運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-06 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

政府参考人和田信貴君) おっしゃるように、まず、我が国エネルギー消費量の約三割を住宅建築物分野は占めておりますので、省エネ性能カーボンニュートラルということを考えたときに重要な分野であると思ってございます。また、二〇一九年には建築物省エネ法を改正し、戸建て住宅等について説明義務を創設するなど、順次強化してまいりました。  

和田信貴

2020-03-06 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

今御指摘いただきましたような、昨年五月に公布されました改正建築物省エネ法におきましては、住宅建築物分野での実効性の高い総合的な対策といたしまして、中規模オフィスビルなどの適合義務制度対象への追加、戸建て住宅などの設計者から建築主への説明義務制度の創設、さらには、注文戸建て住宅賃貸アパートを大量に供給する事業者住宅トップランナー制度対象に追加するなどの措置を講じたところでございます。  

眞鍋純

2019-05-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

十一 パリ協定を踏まえた温室効果ガス排出量に係る住宅建築物分野の二〇三〇年度の目標達成に向けて、本法に盛り込まれた措置を的確に実施し、その効果等を丁寧にフォローアップすること。また、二〇五〇年までに八〇%の温室効果ガス削減を目指すという長期的目標達成に向けて、戸建住宅を含むすべての住宅建築物省エネ対策充実に向けた検討に引き続き取り組むこと。  

青木愛

2019-04-25 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

それでは次に、住宅建築物分野での木材利用推進について伺いたいと思います。  もう御承知のとおり、木材は、温室効果ガスの中心となる二酸化炭素を固定する効果があるということで知られています。木造住宅一戸当たり六トンの炭素を固定していると算定をされていまして、それゆえ木造住宅は第二の森林などとも言われています。地球温暖化防止に寄与しているのが木造住宅であります。  

行田邦子

2019-04-17 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

九 パリ協定を踏まえた温室効果ガス排出量に係る住宅建築物分野の二〇三〇年度の目標達成に向けて、本法に盛り込まれた措置を的確に実施し、その効果等を丁寧にフォローアップすること。また、二〇五〇年までに八〇%の温室効果ガス削減を目指すという長期的目標達成に向けて、戸建住宅を含むすべての住宅建築物省エネ対策充実に向けた検討に引き続き取り組むこと。 以上であります。  

小宮山泰子

2019-04-17 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

省エネ対策を進める上で、御指摘のとおり、関連技術向上により効率的にエネルギー消費等低減を進めることは大変重要な視点と考えており、国土交通省といたしましても、先進的な省エネ技術を活用した住宅建築物建設に対する財政的な支援住宅建築物分野の先進的な省エネ技術に関する情報の関連事業者への提供、自動車の環境性能向上を促す燃費基準の設定や財政的支援等推進をしているところであります。  

石井啓一

2019-04-17 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

こうした状況の中で、住宅建築分野では、建築物省エネ法に基づきます適合義務制度トップランナー、また、省エネ性能の高い住宅に対します税制、財政、融資上の支援など、総合的な対策推進してまいりましたけれども、これに加えて、本法案に盛り込まれました各種施策推進することで、住宅建築物分野省エネ対策を更に推進していきたいというふうに考えているところでございます。

石田優

2019-04-02 第198回国会 衆議院 本会議 第15号

温室効果ガス排出量の約三割を占める住宅建築物分野については、二〇三〇年度の温室効果ガス排出量を二〇一三年度との比較で約四割削減することが求められており、戸建て住宅、マンション、オフィスビルなど、建築物規模や用途、特性に応じて省エネ対策を進めることが喫緊の課題となっております。  一方で、省エネ対策を進めるに当たっては、さまざまな不安や問題点も指摘されております。

小宮山泰子

2019-04-02 第198回国会 衆議院 本会議 第15号

ところで、建築物分野省エネ対策産業部門運輸部門に比べておくれ、建築物に関連する業務部門家庭部門エネルギー消費量は、二〇一六年度には一九九〇年度と比べて二割も増加しております。全エネルギー消費量に占める割合は年々増加しており、二〇一六年度には全体の約三割を占めます。  我が国における建築物省エネ対策のレベルは、欧米と比べて非常に低い水準です。

矢上雅義

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

パリ協定平成二十八年十一月に発効し、そして、これを契機として世界的な脱炭素化へのモメンタムが高まっておりますけれども、そういう中で、住宅建築物分野において、二〇一三年度比で二〇三〇年度に温室効果ガスを四〇%削減するという地球温暖化対策計画等がありますけれども、この省エネ目標達成するための方策をどう考えているのか、住宅局にお尋ねをいたします。

阿達雅志

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

住宅建築物分野我が国全体のエネルギー消費量の三分の一を占めておりまして、温室効果ガス排出量の四〇%削減に向け、給湯器照明等設備機器の高効率化のほか、住宅建築物省エネ性能向上は大変重要な課題だというふうに考えております。  このため、平成二十九年四月から、建築物省エネ法に基づき、住宅以外の大規模建築物新築等に際して省エネ基準への適合義務化したところです。

伊藤明子

2016-05-19 第190回国会 参議院 環境委員会 第11号

今般閣議決定された地球温暖化対策計画におきましても、住宅建築物分野では二〇三〇年度に二〇一三年度比でCO2排出量を約四〇%削減するという目標を掲げております。この目標達成に向け、環境省経済産業省ともしっかり連携しつつ、先ほど環境省の方から御答弁がありましたような事業も含めまして、住宅建築物省エネ化に取り組んでまいります。  

杉藤崇

2015-06-30 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

住宅建築物分野の低炭素化は、国土交通省を始めとして、お話の林業分野を抱える行政機関等取組も極めて重要であるという認識の中で、引き続き、関係府省との連携を密にして、政府一丸となって、二〇三〇年の削減目標達成に向けて低炭素設備の普及や低炭素まちづくり推進してまいりたいと考えているところでございます。

北村茂男

2009-06-30 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第21号

この住宅関係建築物分野関係でありますけれども、これは省エネのみならず太陽光発電を含むエネルギー生産、その重視をしていくという、そういう方向性、方針を打ち出したというわけでありますけれども、特に四月の一日からこれは改正省エネルギー法という話が施行されておりますので、その制度の中でいわゆる住宅トップランナー制度、これが推進されていくわけでありますけれども、この制度において住宅事業建築主判断基準

加藤修一

2008-05-23 第169回国会 参議院 本会議 第21号

まず、エネルギー使用合理化に関する法律の一部を改正する法律案は、エネルギーをめぐる経済的、社会的環境の変化にかんがみ、一層のエネルギー使用合理化により燃料資源の有効な利用を確保するため、工場等に関するエネルギー管理義務対象工場等ごとから事業者ごとに変更するとともに、住宅建築物分野対策強化等措置を講じようとするものであります。  

山根隆治

2006-03-09 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

さらに、省エネルギー法に基づく運輸分野住宅建築物分野省エネルギー対策推進します。また、循環型社会形成に向けた建設リサイクルなどを推進してまいります。  なお、国会等移転については、国会における検討に必要な協力を行ってまいります。  以上、国民皆様期待信頼にこたえられるよう、諸課題全力で取り組みます。

北側一雄

2006-02-17 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

さらに、省エネルギー法に基づく運輸分野住宅建築物分野省エネルギー対策推進します。また、循環型社会形成に向けた建設リサイクルなどを推進してまいります。  なお、国会等移転については、国会における検討に必要な協力を行ってまいります。  以上、国民皆様期待信頼にこたえられるよう、諸課題全力で取り組みます。

北側一雄

  • 1